食堂の風景

今週の食堂はこんな感じ♪


最新情報&更新情報


2013.4.1 4月8日からの一般メニュー及び1学期自然学校メニューを更新しました

日帰りで食堂のご利用をお考えのお客様へ、当食堂は事前ご予約制となっております。ご利用をお考えの場合は一度施設までご連絡ください。


料理長からのお手紙

  こんにちは料理長の朝野です。
自然学校やキャンプなどの食事を通じて皆さんのお手伝いをさせていただきます。美方高原自然の家の食堂では成長期の生徒さんにとって、「食べる」ということは、とても大切なことだと考えております。 一日の活動の中で、たくさん動き、学習し、お腹をすかせて戻ってくる子ども達が明日も元気に過ごせるように、安全で美味しくバランスのとれた食事をご提供いたします。郷土料理や地元の食材を提供することで、食事の中にも新たな発見や驚きを感じ、『食べる』も記憶に残る1つの体験になることを目標にしています中には、苦手なものや食べたことのないものも出るかもしれませんが、みなさん頑張って食べてみてください。お家に帰った時の会話の中に「食事が美味しかったよ」と言ってもらえるように頑張りますので、よろしくお願いします。

管理栄養士の紹介

こんにちは。管理栄養士の竹中です。
美方高原自然の家で食事のサポートをさせていただきます。
食事というのは、栄養面はとても大切です。しかし、いくら栄養面に優れている食事でも美味しくなければ意味がありません。だから、「おいしかった!」という一言を言ってもらえるようなメニューを考えていきたいと思います。食事は食べる場所であったり、周りの雰囲気でも食べたいか食べたくないかという気持ちが左右します。そういったことも含め、「食事」を一番良い状態で皆さんに提供していきたいです。もちろんその中で、管理栄養士として美方高原自然の家での生活の中で、栄養面もしっかりとサポートさせていただきます。そして、毎回の食事の時間が楽しみだ、と思ってもらうことを目標にしていきますので、よろしくお願いします。