大切にしていること
イベント情報
施設紹介
料金案内
調査研究
スタッフ募集
サイトマップ
とちのきアート
プロジェクト
大切にしていること
イベント情報
施設紹介
料金案内
調査研究
スタッフ募集
サイトマップ
とちのきアート
プロジェクト
大切にしていること
イベント情報
施設紹介
料金案内
調査研究
スタッフ募集
サイトマップ
とちのきアートプロジェクト
仮予約
とちのき村HOME
>
写真館
>
自然学校
>
自然学校2013
>2013年10月7日~11日尼崎市立園和小学校自然学校
自然学校
自然学校2013
2013年10月7日~11日尼崎市立園和小学校自然学校
10月7日(月曜日) 天候晴れ
園和小学校の自然学校がいよいよはじまりました。
秋晴れの中、みんな元気に美方高原到着です!!
入所式
入所式の様子です。秋晴れの下、元気のよい園和小の校歌が山々に響きわたりました!!自然学校いっぱいいっぱ楽しむぞ~
いよいよ館内へ
円柱の建物に入るとそこは美方高原のおっきなロビー。いろいろな展示物に興味津々!!
若葉小との対面式
園和小学校!!若葉小学校のお友達と美方高原で生活を共にします。仲良く4泊5日過ごしましょう。
初めての夕食
美方高原は全てセルフサービス。食事も係りさんが中心となってみんなで一緒に配膳します。
みんなで夕食
みんなそろっていただきま~す。今日は地元の郷土料理。美方高原では地元の食材をふんだんに取り入れ栄養満点、とってもおいしくいただきました。
天体
今日はお天気にも恵まれ、天体観望会です。M13.多くの恒星で成り立つ球状星団。望遠鏡で眺めるM13も素敵でしたが肉眼で天の川や夏の大三角、北斗七星などなど。とっても感激
10月8日(火曜日) 天候くもり
今日からいよいよ本格的な活動が始まります。
天候に恵まれ全ての活動が予定とおり行うことができました。
今日はスギ林にて間伐体験とスギ板を使ってのクラフト作り。美方高原をたっぷり満喫しましたよ~
ススキ野原をぬけスギ林へ
午前、午後と2交替で林業体験。秋の高原を楽しみながらみんなでスギ林へレッツゴー
林業体験場(スギ林)到着!!
林業体験場に到着です。林業の達人、地元の講師さんにお世話になります。林業のお話だけじゃなく、地域の生活などいろいろお話していただきました。
グループに分かれて
いよいよ林の中で間伐体験。間伐する木を見上げます。約30年の立派なスギの木!!
追いぎり中
大木に受口(倒れる方向への切り口)をつくり、いよいよ追い切り!!みんなで順番にノコを入れていきます。なかなかの力仕事。班のお友達全員で頑張りました。
たおれるぞ~
みんなで、追い切りをしていよいよ「木がたおれるぞ~!!」講師さんが安全のため張ってくれたロープを力をあわせ引っ張ります。メキメキメキードスーン!!大きな音をたてて。間伐成功
運搬作業
伐り倒した間伐材を運搬します。1メートルにたま切りして林の外まで運び出します。
焼き板クラフト
スギの板をつかってのクラフトにチャレンジ!!スギを真っ黒に焼いてこすりピカピカに
オリジナルペインティング
世界にたったひとつのオリジナルクラフトの出来上がり!!作品はお家に帰ってからのお楽しみ。
満腹満足
今日も思いっきり美方高原を楽しみました。お腹もペコペコ。みんなですき焼きとっても美味しかった~
10月9日(水曜日) 天候 強風から晴れ
自然学校もいよいよ中盤をむかえました。
台風24号も夜のうちに通過。朝は少し風が強く午前中はスタンツ練習に変更。
午後はみんなで自然散策オリエンテーリング。
サツマイモは明日のうどん打ちのあとで収穫します。
自然散策オリエンテーリングに出発
お天気も午後には回復。グループ毎に周辺散策に出発です
八反滝ポイント
八反滝ポイントに到着!!山陰ジオスポットに登録されています。
おおとちのき
樹齢500年のおおとちのき!!美方高原の主からパワーをもらいました。
金色をみながら
金色に輝く稲穂をみながら。森のおくへおくへと進みます
紅葉まじか
森に入ると木々は少し色づき始めています。いろいろな実を発見!!
清流到着
森の中に流れる小川に到着。水生昆虫を観察しました。
ススキ野原
施設が一望できるポイントに到着。休耕田のススキが秋の風に揺れています。
ポイントゲーム
散策中のポイントではリーダーからのお題やゲームで楽しみます
無事到着
全員秋の見方高原を満喫して施設に到着。今日の夜はゆっくり過ごし明日の活動にそなえます
10月10日(木曜日) 天候 晴れ
台風も過ぎ去り今日は気持ちの良い朝をむかえました。
自然学校もいよいよ終盤、今日はキャンプ場の野外炊事場でうどん作り!!
午後は、昨日延期になった体験農園でのサツマイモ収穫。
美方高原で食欲の秋を楽しみます。
キャンプ場でうどん作り
今日はキャンプ場の野外炊事場でうどん作りに挑戦です。こねて、のばして、きって、ゆがいて!!おいしいうどんができるかな。
うどん作り開始
地元の講師さんをお招きしてのうどん作り。おいしいうどんをゲットするために、お水や塩加減などみんな真剣にきいています。
こねこね作業
みんなで順番に、慎重に水を入れながらコネコネ作業!!ぱらぱらの粉がどんどんくっついて生地になっていきます。
今日は机の上OK
生地をすこし、ねかせた後はコシを持たせるためナイロンに入った生地をふみふみ作業。今日だけは机の上にのぼってもOK!!
メン打ち名人
しっかり麺棒でのばしていきます。
おいしいうどんのできあがり~
みんなで協力して作ったうどんのお味はサイコー!!みんな残さず完食です
秋の収穫
午後からは、体験農園場にて秋の収穫体験。サツマイモを収穫します。おっきなサツマイモゲットできるかな~
おっきなイモゲット
畑の畝から出てくる出てくる。大きなサツマイモいっぱい収穫できました。
キャンドルファイヤー
見方高原で過ごす最後の夜。今宵はキャンドルファイヤー。みんなで歌って踊って楽しんで最後に自然学校をふりかえりました。明日いよいよ尼崎に帰ります。みんな、まっててね~
2014年2月16日~18日尼崎市立尼崎高等学校 スキー実習
2014年2月10日~14日尼崎市立成文小学校の自然学校
2014年2月3日~7日尼崎市立立花北小学校の自然学校
2014年1月27日~31日 尼崎市立武庫東小学校の自然学校
2014年1月20日~24日尼崎市立北難波小学校の自然学校
2014年1月13日~17日尼崎市立武庫の里小学校の自然学校
2013年11月18日~22日尼崎市立明城小学校自然学校
2013年11月11日~15日尼崎市立武庫庄小学校の自然学校
2013年10月28日~11月1日尼崎市立成徳小学校 自然学校
2013年10月28日~11月1日尼崎市立大島小学校 自然学校
2013年10月21日~25日尼崎市立園田北小学校の自然学校
2013年11月4日~8日 尼崎市立小園小学校自然学校
2013年11月4日~8日 尼崎市立金楽寺小学校自然学校
2013年10月21日~25日尼崎市立園和北小学校自然学校
2013年10月14日~18日尼崎市立杭瀬小学校の自然学校
2013年10月14日~18日尼崎市立立花南小学校の自然学校
2013年10月7日~11日尼崎市立若葉小学校自然学校
2013年10月7日~11日尼崎市立園和小学校自然学校
2013年9月30日~10月4日尼崎市立立花小学校自然学校
2013年9月30日~10月4日尼崎市立梅香小学校自然学校
2013年9月23日~27日尼崎市立尼崎北小学校 自然学校
2013年9月16日~20日尼崎市立清和小学校自然学校
2013年9月16日~20日尼崎市立塚口小学校自然学校
2013年7月8日~12日尼崎市立水堂小学校自然学校
2013年7月1日~5日尼崎市立園田小学校自然学校
2013年7月1日~5日尼崎市立園田東小学校自然学校
2013年6月24日~28日尼崎市立上坂部小学校自然学校
2013年6月17日~21日 尼崎市立名和小学校自然学校
2013年6月17日~21日 尼崎市立西小学校 自然学校
2013年6月17日~21日 香美町立小代小学校自然学校
2013年6月10日~14日尼崎市立難波小学校 自然学校
2013年6月10日~14日尼崎市立大庄小学校 自然学校
2013年 6月3日~7日 尼崎市立浜小学校 自然学校
2013年 6月3日~7日尼崎市立浜田小学校 自然学校
2013年 5月27日~31日 尼崎市立立花西小学校 自然学校
2013年 5月27日~31日尼崎市立長洲小学校 自然学校
2013年 5月20日~24日尼崎市立竹谷小学校 自然学校
2013年 4月11日~13日 尼崎市立尼崎高等学校
空室状況
とちのき村での過ごし方
写真館
周辺の様子
スタッフ紹介
リンク集
プログラム紹介
Contact
お問い合わせ
sora@obs-mikata.org
0796-97-3600
0796-97-3602