大切にしていること
イベント情報
施設紹介
料金案内
調査研究
スタッフ募集
サイトマップ
とちのきアート
プロジェクト
大切にしていること
イベント情報
施設紹介
料金案内
調査研究
スタッフ募集
サイトマップ
とちのきアート
プロジェクト
大切にしていること
イベント情報
施設紹介
料金案内
調査研究
スタッフ募集
サイトマップ
とちのきアートプロジェクト
仮予約
とちのき村HOME
>
写真館
>
自然学校
>
自然学校2013
>2013年9月16日~20日尼崎市立清和小学校自然学校
自然学校
自然学校2013
2013年9月16日~20日尼崎市立清和小学校自然学校
1日目 こんにちは、とちのき村!夜は満点の星空。
台風一過の入所式
暴風警報が解除され、10時に尼崎を出発して、14時30分頃に自然の家に到着されました。
塚口小との対面式
塚口小学校は4クラス、清和小学校は1クラス、お互いがクラス数に驚いていましたよ。
質問タイムも盛り上がっていました。
食事係さんお手伝い
食事係さんがみんなの水筒にお茶を入れてくれました。
夕食…じゃぶ煮
今夜は隣町の新温泉町郷土料理「じゃぶ煮」でした。みんなから「おいし~い」と大好評でした。いっぱい食べて元気に活動しようね!
天体観望会
今夜は最高の観望日和。室内で今夜の星空の話と早見盤の使い方、双眼鏡の使い方を覚えてから屋上に上がりました。屋上で肉眼での観察、8㎝の手動望遠鏡・双眼鏡での観測、天文台室でははくちょう座のアルビレオを望遠鏡を使って観測しました。
天文台室
今夜は月明りで影ができました。ちょっと肌寒いけど、最高の夜空でした!
2日目 素晴らしい秋空の下での沢登り
自然学校の思い出の品、焼き板
杉板への穴開けから吊るす紐の三つ編みまで、グループの友だちと協力しながら行い、思い思いのデザインで作品作りを行いました。
焼き板完成!
どの子の作品も個性的で、よくできていました。ここ「とちのき村」産の杉板で良い思い出の品ができあがりました。
眺めも最高、芝生でお弁当
谷の向こうの棚田がよく見える芝生でお昼ごはんです。こんな最高の天気の下食べるご飯はいつも以上においしいことでしょう。
いよいよ沢登りスタート
台風の影響で水量は多めでしたが、男女分け隔てなくどの子たちも協力し合い、写真のような光景がよく見られました。
土管の試練
沢登り中間地点の土管にもみんな果敢に挑戦。勢いよく流れ出る水にも負けず、みんな向こう側に抜けていきました。
みんなで集合写真
沢登り前半コースを誰一人弱音を吐くこともなく、よくぞここまでたどり着きました。
ここで飴をもらいエネルギー充填。最後の滝を目指します。
幻の滝、三つ滝に着きました
滝からの水しぶきでできる虹の歓迎を受けて、三つ滝に到着です。みんな濡れながら、水の冷たさにもへこたれずよくがんばりました。
ホッと一息
沢登りから戻り、キャンプ場でしばらくの休憩。お互いの長靴の中に入ってしまった水の量に驚いていました。
夕食は鹿肉のすき焼き
食事のたびに、とてもよく働く食事係さんが鍋奉行になって、本日の夕食は鹿肉のすき焼きです。
牛肉との歯ごたえや味のちがいが分かった子も多かったようです。ぜひともお家に帰って、どんな味だったのか聞いてあげてください。
3日目 林業の仕事で汗を流し、楽しくおいしいバーベキュー
林業のお仕事
これから林業体験に臨みます。いつも真剣な表情で話を聞く子どもたちには感心します。
ギコギコ
こんなに大きな立木を切るのは、誰もが初めてでしょう。「全然切れない!」と言いながらみんなで奮闘しました。
森で綱引き
「よいしょ、よいしょ」と声を揃え、切れ込みを入れた木をみんなで引っ張ります。木が地面に倒れる瞬間には誰もが歓声をあげ、思わず拍手も出ます。
林から宿舎へ
伐採した木は、バーベキューで使う薪や焼き板の材料にもなります。今回の木の一部は学校に持ち帰り、図工でも使うそうです。林からもらった木をしっかり活用しましょう。
キャンプ場へ出発
リアカーで食材や皿などを運び、キャンプ場へ。お待ちかねのバーベキューです。
薪割りもしました
ナタを上手に使って、薪割りもがんばりました。肉や野菜を焼くだけのバーベキューでも、みんなの協力した仕事があってこそ、おいしい食事ができます。
肉は焼き立てが一番です
鍋でも何でもそうですが、みんなで食べる食事はおいしい!そして、料理はできたてをすぐ食べるのが何よりもおいしい!
月夜のナイトハイク
明日19日が中秋の名月ですが、その前日でも十分な明るさの月明かりの下、ナイトハイクをしてきました。「モチモチの木」の一場面を思い出しながら、月に照らされるとちのきを見ました。
おやすみなさい
初めてのテント泊の子も多く、ドキドキわくわくのテント泊です。キャンプ場での一晩で、どんな体験ができるでしょうか?明日みんなに感想を聞くのが楽しみです。
4日目 木の上は別世界。そして、最後の夜。
いざ、ツリーイング!
ヘルメット・ハーネスに身を固め、準備は完璧です。あとは木に登るだけ。
地上から2m
登り方を教えてもらったら、一人1本のロープを決めて登り始めます。
地上から5m
あっという間に、こんな所まで登りました。
上まで到着
地上から約10m。こんなに上まで登りました。枝の上から鳥の視点で地上を見下ろせます。
下りるのも楽しい
登るだけではなく、ツリーイングスタッフに下してもらうのも楽しんでいました。登っては下りて登っては下りて。楽しくて何回も行う姿が至る所で見られました。
キャンプ場からさようなら
一晩お世話になったテントや寝袋を片づけます。みんなで協力して、素早く行動できました。
室内雪合戦
チーム内で作戦を練って、塚口小と対決もした雪合戦。応援も含めて、とても盛り上がった熱い時間を過ごしました。
勝利のガッツポーズ
勝負の世界は負けることもあれば、勝つこともあります。勝てば、皆こんな笑顔で帰ってきます。
キャンドルサービス
最後の夜はしんみりとキャンドルサービス。今日までの4日間を思い出しながら、それぞれの胸にはどんなことが思い浮かんでいるのでしょうか。
2014年2月16日~18日尼崎市立尼崎高等学校 スキー実習
2014年2月10日~14日尼崎市立成文小学校の自然学校
2014年2月3日~7日尼崎市立立花北小学校の自然学校
2014年1月27日~31日 尼崎市立武庫東小学校の自然学校
2014年1月20日~24日尼崎市立北難波小学校の自然学校
2014年1月13日~17日尼崎市立武庫の里小学校の自然学校
2013年11月18日~22日尼崎市立明城小学校自然学校
2013年11月11日~15日尼崎市立武庫庄小学校の自然学校
2013年10月28日~11月1日尼崎市立成徳小学校 自然学校
2013年10月28日~11月1日尼崎市立大島小学校 自然学校
2013年10月21日~25日尼崎市立園田北小学校の自然学校
2013年11月4日~8日 尼崎市立小園小学校自然学校
2013年11月4日~8日 尼崎市立金楽寺小学校自然学校
2013年10月21日~25日尼崎市立園和北小学校自然学校
2013年10月14日~18日尼崎市立杭瀬小学校の自然学校
2013年10月14日~18日尼崎市立立花南小学校の自然学校
2013年10月7日~11日尼崎市立若葉小学校自然学校
2013年10月7日~11日尼崎市立園和小学校自然学校
2013年9月30日~10月4日尼崎市立立花小学校自然学校
2013年9月30日~10月4日尼崎市立梅香小学校自然学校
2013年9月23日~27日尼崎市立尼崎北小学校 自然学校
2013年9月16日~20日尼崎市立清和小学校自然学校
2013年9月16日~20日尼崎市立塚口小学校自然学校
2013年7月8日~12日尼崎市立水堂小学校自然学校
2013年7月1日~5日尼崎市立園田小学校自然学校
2013年7月1日~5日尼崎市立園田東小学校自然学校
2013年6月24日~28日尼崎市立上坂部小学校自然学校
2013年6月17日~21日 尼崎市立名和小学校自然学校
2013年6月17日~21日 尼崎市立西小学校 自然学校
2013年6月17日~21日 香美町立小代小学校自然学校
2013年6月10日~14日尼崎市立難波小学校 自然学校
2013年6月10日~14日尼崎市立大庄小学校 自然学校
2013年 6月3日~7日 尼崎市立浜小学校 自然学校
2013年 6月3日~7日尼崎市立浜田小学校 自然学校
2013年 5月27日~31日 尼崎市立立花西小学校 自然学校
2013年 5月27日~31日尼崎市立長洲小学校 自然学校
2013年 5月20日~24日尼崎市立竹谷小学校 自然学校
2013年 4月11日~13日 尼崎市立尼崎高等学校
空室状況
とちのき村での過ごし方
写真館
周辺の様子
スタッフ紹介
リンク集
プログラム紹介
Contact
お問い合わせ
sora@obs-mikata.org
0796-97-3600
0796-97-3602