調査研究発表 実践事例発表等について

2023年度
 ARカートンドックアプリ提供開始

近畿地区青少年教育施設協議会専門研修会
 学校教育と体験活動を結び付けた新しいプログラム展開を考える
 【発表テーマ】「自然体験活動におけるデジタル技術の活用の進展 各教科の関連を踏まえた開発」
  一押しプログラム「ARネイチャーラリー ミニ体験」

リスクマネジメントセミナーin関西
 【発表テーマ】過去の「山におけるヒヤリハット」事例と再発防止対策について

日本キャンプミーティング
 【発表テーマ】テーマ「野外活動施設と大学とのつながり」 MIP(Most Impression Presentation)賞受賞

日本野外教育学会
 【発表テーマ】自主シンポジューム「我が国の自然体験活動におけるデジタル技術活用の現状」

 【発表テーマ】野外教育の指導場面におけるアクティビティアプリ使用実践に関する報告
   発表資料
 
※関西学院大学人間科学科・関西国際大学教育福祉学科 卒業論文研究協力

2022年度
 ARネイチャーラリー英語バージョン提供開始
 ARカレーライスづくりアプリ提供開始

関西野外活動ミーティング2023
 【発表テーマ】自然体験活動におけるデジタル技術活用の進展
   発表資料

全県野外活動フォーラム
 ARネイチャーラリー開発の経緯と今日、ミニ体験提供

日本キャンプミーティング
 【発表テーマ】情報端末を用いたキャンプ指導の試み~野外炊事場面(カレーライス作り)での活用~
  MIP(Most Impression Presentation)賞受賞
発表資料

日本野外教育学会
 【発表テーマ】情報端末の導入による新たな野外教育手法の開発
  発表資料

※武庫川女子大学健康・スポーツ科学学部卒業論文研究協力

2021年度 
 ARネイチャーラリー・ARアドベンチャーラリー提供開始
 ARネイチャーラリー尼崎公園バージョン提供開始(尼崎市内での自然学校支援)

関西野外活動ミーティング
 【発表テーマ】野外活動施設としての新たな試み
   発表資料

日本野外教育学会
 【発表テーマ】野外教育における情報端末を用いた体験創出に関する実践報告
   発表資料

2020年度
 WIFI整備とiPad貸出開始

日本野外教育学会
 【発表テーマ】学校教育における野外教育の現状と関わりにおける苦肉の策
  発表資料1
  

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

自然学校オンライン研修会

4年ぶりに4泊5日の自然学校が再開されます。
尼崎市立美方高原自然の家の自然学校支援は、毎年改善をしています。
使い方も活動の種類やバリエーションも毎年変化します。
この研修会の参加をきっかけに、2023年度の尼崎市立美方高原自然の家の自然学校支援をぜひ学んでください。
約1時間のオンライン研修では、自然学校について最初の基本的な情報を学ぶ機会となります。
参加をきっかけに、質問も施設へ聞きやすくなります。

名 称 : オンライン自然学校研修会

日 時 : 4/8(土)・7/17(月祝)各13:00〜14:00
12:45~ ZOOMオープン

13:00  講習開始
     ・自然学校の概要
     ・体験学習法について
     ・自然学校の留意事項
     ・質疑応答 
14:00  講習終了

対 象 : 学校の先生、リーダーさん、自然学校関係者

参加費 : 無料   定 員 : 30名

募集〆切: 定員に達ししだい募集終了 
申し込みは下記URLよりできます。
https://www.obs-mikata.org/camp/shizenngakkou/
 
カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

2023年度春のイベントご案内

間もなく予約開始です!申し込みはホームページより行えます。
カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

石膏アートの機会が3月5日にあります!

よかったら3月5日美方高原の家で、アート作品作りを体験しませんか?

小さなお子さんから、経験豊かな大人まで 定員10名参加費無料(日帰り料50−150円必要)で体験できます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

冬季救助訓練

自然の家の安全研修の一環で、雪に埋没した人がいる想定での救助訓練を行いました。

屋根の下に近づかない注意喚起や掲示、雪崩が起きそうな場合の情報提供などのおかげで、これまで埋没者の救助事例は幸いにもありません。「備えよ常に!」の精神で、有事に少しでも落ち着いた素早い行動や対応ができるように研修します。

次回研修は雪崩発生に埋没者救助(ビーコン検索)を予定しています。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ