 |
|
 |
 |
 |
12時過ぎに無事、到着されました!!みんな頑張って荷物を玄関に運んでいます。 |
入所式が終わった後、今回一緒に4泊5日生活する園田東さんとの交流会をしました。大きな声で、よろしくお願いします。 |
シーツの引き方を真剣に聞いています。
しっかり皆で協力してキレイに引けたかな? |
 |
 |
 |
いただきま〜す、と大きな声で挨拶をしてから、夕食を食べました。今日のメニューはみんな大好きハンバーグ!! |
夜は、天体観測の予定でしたが曇り空で残念ながら星は見れませんでしたが、研修室で星のお勉強をしました。スクリーンから飛び出すような星をみて、うお〜すっげ〜と歓声が上がりました。自然学校中、星がみれたらいいね〜皆でお天気様にお願いしましょう。 |
 |
 |
|
 |
今日は一日オリエンテーリングでした。
各グループ一枚の地図をみて自分たちの行くルートを確認をしてからスタートしました。 |
八反滝ポイントです。滝を見て、うお〜長い!!と大興奮でした。 |
各ポイントにはクイズがあり、それをみんなで知恵をだしあって問題を解いています。
全問正解できたかな? |
 |
 |
 |
見晴らしのいい場所でお茶休憩タイム中です。地図を見て、次のポイントを皆で確認してレッツゴー☆ |
各グループ虫眼鏡をもって、いろんなものを観察しました。ある班は、カタツムリ見つけたよ〜と小さいカタツムリを虫眼鏡であてて大きなカタツムリを見せてくれました。 |
 |
 |
 |
このグループは、聴診器を使って木の鼓動を聞いています。ドクドク、バキバキ、どんな音が聞こえたかな? |
お腹ペコペコ〜お弁当タイム!!
今日のお昼は山菜弁当でした。
残さずキレイに食べれました。 |
田んぼの前で記念写真。田んぼでは、たくさんのオタマジャクシやアメンボウを発見できました。明日はカレー作りに挑戦します!! |
 |
 |
 |
 |
今日はカレー作りに挑戦です。まずは、指導員さんから注意事項を聞いています。 |
食材やお皿など炊事場所に運びます。ちゃんとお皿の枚数、食材があるか確認中。 |
ふう〜ふう〜!!煙と闘いながら火が熾れと祈って一生懸命息を吹いています。
おいしいご飯炊けたかな? |
|
|
|
カレーの具材ってどんな大きさに切ればいいのかなっと考えながら、慣れた手つきで具材を切っています。 |
美味しくな〜れ、美味しくな〜れ、と気合を入れてカレーをまぜています。 |
カレー完成!!
カレーの味はどおですかーと聞くと、どの班も美味しい〜と笑顔で答えてくれました。 |
|
|
|
食べた後は、しっかりお片付け。みんな最後の最後までキレイに掃除できました。 |
今日の夜ご飯は、八鹿町でとれた、豚のすき焼きと食堂のおばちゃん自家製のお漬物。もちろんご飯は、地元米。ご飯がすすみます! |
お漬物のおばちゃんも写真に写って〜と子どもたちに誘われて一緒に写真をとりました。お漬物とっても美味しかったね☆ |
 |
 |
 |
 |
世界に1つだけのオリジナル焼板作り。
どんな焼板にしようかな〜と考えながら説明を聞いています。 |
板をリーダーに焼いてもらっている様子です。自分の板がどこで焼かれているのか、わからなくならないように板とにらめっこ。 |
焼けたらススをたわしで落として、新聞紙で磨いていきます。顔が真っ黒になりながら皆、必死で磨きました。 |
|
|
 |
キレイに磨けたグループから絵付けをしました。皆、自然学校の思い出を、思い思いにメッセージや絵を書きました。 |
焼板完成〜お土産に持って帰りま〜す。 |
個人の焼板ができたら、次はクラスごとクラス焼板に絵付けをしました。どのクラスもカラフルなクラス焼板が完成しました。 |
 |
 |
 |
夜のキャンプファイヤーに向けて、各クラス出し物を考えています。 |
いよいよ自然学校最後の夜のプログラム、キャンプファイヤーです!!
お昼に考えたスタンツを各クラス発表して、みんなで最後の夜を楽しみました。 |