
 |
 |
 |
 |
午前中は高源寺に行きました。
何段もある階段を必死に登りました。 |
本堂に到着です。到着してから住職さんのお話を聞きました。 |
真剣に座禅修行中です。とっても背筋が伸びていて自然学校頑張るぞっという意気込みを感じます。 |
 |
 |
 |
14時30分頃、無事美方高原に到着されました。ついてからすぐ開校式で校旗をみながら大きな声で校歌を歌いました。 |
泊まっている階は違いますが4泊5日一緒に生活をする上坂部小学校の皆さんと対面式をしました。 |
今日の夜ご飯のメニューは、皆大好きハンバーグ!!
残さずいっぱい食べられました。 |
 |
 |
|
|
地元の講師さんのお話をしっかり聞いて林業体験に挑戦です。 |
倒れるぞー!!
最後は皆でロープを引っ張って切り倒しました。 |
倒れた後は「やったぞー」っと皆でバンザーイ。 |
 |
 |
 |
倒れた木は、1m間隔にきり枝打ちをしました。
とっても切るの難しい!! |
切れた木は施設まで運びます。
生の木なのでとっても重たそう。 |
最後は林業体験場で記念写真。皆、体験前よりたくましくなった感じがします。 |
 |
 |
 |
昼からはファイヤー場でお互いを支えあって課題に向けてチャレンジしていくフォレストアドベンチャーに挑戦しました。 |
木の丸太から落ちないように、誕生日月に並んだり背の順番に並んだりなど声を掛け合って課題をクリアできました。 |
紐に触れたら電流が流れる想定で手をつないでロープの上を飛び越えます。皆、知恵を出し合っていろんな方法でチャレンジしました。 |
 |
 |
 |
 |
今日は野外炊事に挑戦です。
指導員さんにまきの組み方を教わっている様子です。 |
家でお母さんのお手伝いをしているのかな?包丁でジャガイモをむいています。とっても上手です。 |
美味しいお米が炊けますようにと一生懸命お米を洗います。
水がとっても冷た〜い!! |
 |
 |
 |
薪組にチャレンジ!!
薪を組むのに苦戦中です。
うまく火がおこるかな〜 |
早くカレーできないかなっとカレーが煮えるまで寒い体をかまどの火で温まります。 |
カレーライスの完成です!!
とっても美味しい〜っと皆でブイサイン。 |
 |
 |
 |
夕食のメニューは、地元の郷土料理のお鍋(じゃぶ煮)です。皆、バランスよくお野菜もしっかり食べられました。 |
 |
 |
 |
 |
今日はツリーイングに挑戦しました。登る前に記念写真。
上まで登るぞ!! |
まずは、準備体操で怪我をしないようにしっかり体をほぐします。 |
インストラクターに登り方の説明を聞いています。ドキドキ、ワクワク皆、とっても真剣です。 |
 |
 |
 |
木の上の景色は最高!!
とっても高〜い。 |
登った後は振り返り。
木も頑張ってるんだなっと皆、納得している様子です。 |
お昼からはオリエンテーリングでたくさんのポイントを探し、クイズに答えました。 |
 |
 |
 |
大とちの木ポイントです。
聴診器で木の鼓動を聞いています。どんな鼓動が聞こえたかな? |
わき水ポイントです。
自然の恵みを飲んだ感想は、
甘〜い!! |
八反滝ポイントです。
滝をバックにハイポーズ。 |