|

夕食風景。 |

外は雲が出ていて、真っ白。 |

対面式の様子 |
 |
小園小学校のみなさんが陶芸をされてから、16時前に施設へ到着されました。部屋へ荷物を入れて、夕食を食べて、若葉小学校のみなさんと対面式を済ませ、もうすぐ就寝時間です。明日は、高丸山登山なので、ゆっくり休んででかけたいね。雨が降りませんように・・・。 |
 |

後ろ姿をパシャっと。 |

歯磨きして、寝る準備中。まだ眠れそうにないかな? |

寝る前には部屋ごとでお話タイム |
|
 |
|
 |
 |
 |
曇り空の中、自然の家を出発して、高丸山を目指しました。 |
頂上では、みんなを待っていたかのように青空が広がりました。 |
周りを見渡しても、小園小学校のみんな以外見当たらず、この景色を満喫! |
 |
 |
 |
鉢伏山をバックにクラス写真を撮りました。 |
|
|
 |
 |
 |
頂上でたっぷり30分過ごして、風を感じる時間を過ごしました。 |
12時過ぎにキャンプ場に帰ってきてごはんを食べました。 |
午後はゆっくり休憩をして、夕方に焼き板を磨きました。夜に板に絵を描きます。 |
|
 |
|
 |
 |
 |
なかなか火がつかなくて粘りました! |
|
あじさいが見事に咲いてます。 |
 |
 |
 |
たくさんの量を作るとカレーの味も格別! |
|
いい天気であつかったね。 |
 |
 |
 |
|
すき焼きでした。 |
夜はナイトハイクにでかけて蛍をみました。 |
|

のこぎりを腰につけて、ヘルメットをかぶり、 林業体験に行ってきまーす! |

水の勢いを感じ、友だちに体を支えてもらいながら岩を乗り越え進んでいきます。 |
 |
 |

たどり着いた先の三つ滝では、流れ落ちる水を全身で受け止めました。 |

長靴はびしょ濡れだし、中に来てる服も ぬれちゃうけど、たのし〜い! |
 |
最後の夜はキャンプファイヤーをしました。
昼食の後に勢いよく雨が降ったけど、それからは天気も回復し、火をかこんで楽しいひとときを過ごしました。
小園小学校5年生のみんなが学校やお家に帰ったら、ぜひ思い出話を聞いてくださいね。 それぞれにいろんな思い出を持ち帰ることでしょうね。 |
|