 |
1日目 5月24日(月)の様子
尼崎を出るときはバケツをひっくり返したような雨(ToT)/~~~
どうなるかな〜どうなるかな〜と思いながら「とちのき村」に着いたら、雨はやんでいたよ♪
おまけにご飯を食べ出したら空が明るくなってきて、晴れ間も見えてきた!! |
 |
 |
 |
お弁当つくってくれてありがとう♪ |
入所式での返事はピカイチでした |
交流会での校歌も素敵な歌声を響かせて
くれました |
|
 |
 |
 |
食事係さんも早速ごはんの準備です |
今日のご飯はなにかな〜 |
正解はハンバーグでした♪
みんな大きな声で「いっただきまーす」 |
|
 |
 |
 |
夜は基地づくりのためのロープづくりと
天体観測でした |
今日は雲の流れが「あっ」というほど早く、
月が見え隠れしてしまいます |
「雲を早く流れろ〜」みんなでお願いしたら、
あら不思議!雲が無くなりました |
|
|
|
|
2日目 5月25日(火)の様子
今日の午前中は林業体験、午後からは森の小屋づくりだったよ。
雨が降ったりやんだりの気まぐれなお天気だったけど、浜田小のみんなは
元気いっぱいに美方の森を駆け巡りました♪♪ |
 |
 |
 |
林業体験では講師の人達に間伐についてやのこぎりの使い方を教えてもらったよ |
こんなに大きな木をみんなで協力して
切り倒します |
「腰を入れて、こうやってのこぎりをひくんだよ」 |
|
 |
 |
 |
「あっ」「倒れる〜」 |
その先には大きな音を立てながら木が
倒れていく姿がありました |
木を切り倒したら今度は持ち運びしやすい
ように小さくタマ切りにします |
|
|
|
 |
 |
|
お昼ごはんを食べた後は、森に戻って
今度は森の小屋づくりです |
まずは説明を聞いて、、、 |
説明を聞いている間はやんでた雨も、小屋を作り始めたら大粒の雨が降ってきました。それでもみんなで意見を出し合いつくりました。
完成は明日のお楽しみ〜 |
|
|
|
3日目 5月26日(水)の様子
今日は1日中雨(>_<)
午前中に行う予定だった基地づくりは明日に延期し、クラフトづくりを行いました。
午後からは田植えをしました。みんな雨でびしょびしょ、田んぼでどろんこに
なりながら、とってもがんばり、そしてとっても楽しそうに田植えをしていました。 |
 |
 |
|
どんなの作ろうかな??
みんなのイメージが無限に広がってるようです |
今回のクラフトでは小刀を使ってみました。みんな上手に使えました♪ |
みんなの作品です!! |
|
|
|
 |
 |
 |
午後からは雨の中田植えです |
みんなで一列になって苗を植えていきます |
しっかり植えないと、後で苗が浮いてきて
流されちゃうよ〜 |
|
|
|
 |
 |
本当に今日は雨の中みんなよくがんばりました。みんなの田んぼが無事育ちますように
\(^o^)/ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ |
雨で冷えた体には今日のすき焼きはとってもおいしかったね |
みんないっぱい食べています |
|
|
|
|
4日目 5月27日(木)の様子
今日もしとしと雨が降っています。でも今日も元気に浜田小学校のお友達は
各班思い思いの森の小屋を見事つくりあげましたヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿 |
 |
|
|
2日目につくった土台からスタートです。
どんな小屋になるかな?? |
みんなの姿がどんどんたくましくなって
いきます |
ロープワークもきちんと覚えました |
|
|
|
 |
|
|
下にはスギの葉の絨毯を敷き詰めて、、、、 |
屋根にもスギの葉や枝を置きました |
班の人数が入るしっかりとした小屋の
出来上がりです♪♪ |
|
|
|
 |
|
|
小屋づくりで使った丸太も片付ます。
この大きな丸太を全員で協力して施設まで
持って帰りました |
夜はみんなでキャンドルサービスです。
どんなキャンドルだったかはぜひ家に帰ったら保護者の人にお話ししてね♪ |
|
|
|
|
|
|
5日目 5月28日(金)の様子
さあ〜今日はいよいよ最終日!!
今まで使ったお部屋、道具などをきれいにして帰るぞー♪♪ |
 |
 |
 |
部屋や道具などの掃除が終わったらみんなそれぞれで自然学校のことをふりかえりました |
あんなに雨だったのに、みんなが帰る時は青空が顔をみせてました |
もうそろそろ尼崎には着いたかな?
きちんと最後まで自分の荷物は自分で持って帰るんだよ |
|
|
|
|
浜田小学校のみなさんへ
今回の自然学校はどうでしたか?林業体験や田植えをしたり、森の小屋をつくったりと、あの冷たい雨が降る中みんなががんばる姿がとても印象的でした。
ぜひ今回体験したことを、おうちの人にいっぱい話してくださいね。そしてまたとちのき村に遊びに来てください。
山下 明美 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|