1日目 |
 |
 |
 |
 |
ハチ高原から高丸山(1070m)をこえて自然の家へ徒歩でいきました。
高丸山をこえると眼下に小代の町と自然の家がみえました。 |
 |
 |
 |
|
入所式での校旗掲揚と校長先生のお話。入所後は施設の説明をうけてベットメイキングや
夕食の準備(カレー鍋)の様子です。また夜はアンケート調査やハガキ書きをしました。 |
 |
 |
 |
2日目 林業体験と基地づくり |
 |
 |
 |
 |
今日は6人の地元講師さんに
教わりながら、杉の間伐体験と
その杉を利用した基地づくりを
体験しました。
この森林整備によって、
さらに杉林が元気になります。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
基地づくりは、12人で協力して作りました。
夜は満天の星空の下、ナイトハイクをして基地でみんなと過ごしました。 |
3日目 野外炊事・基地のかたづけ・天体観測 |
 
クラス集合写真(^−^)みんな元気に頑張っています!
|

炊事棟内での説明 |

一生懸命調理中 |

火起こしに一苦労 |

火加減の調整してます |

おいしーい! |

みんなで作ったごはん |

おいしくできました(*^_^*) |

朝の雨も晴れました。 |

炊事場のかたづけ |
 |
 |
|
夜は、天体観測(木星)ができました。 |
4日目
沢登り・フォレストアドベンチャー・キャンプファイヤー |
  
沢登りの様子 |
  
フォレストアドベンチャーの様子 |
キャンプファイヤーの様子
  |

今日も好天に恵まれ予定通りのプログラムをみんな元気いっぱい活動しました(*^_^*)
夜には先生やリーダーと力いっぱいゲームやダンスをして楽しみ、
自然学校の最後の夜を有意義にすごしました。 |
5日目片付けと退所式 |
  4泊5日の自然学校プログラムもも無事におわり、
みなさん元気に尼崎へ出発されました。
5日間の頑張ったことを是非ご家族に話しましょう!
今度は、ご家族と一緒に自然の家へ 来てくださいね(^−^) |