
4組のみんなは整列したまま向き合って、 クラス全体仲良く食べています |

雨上がりのにおいとお弁当のにおい
みんなにとって忘れられない5日間になりますように! |

お弁当も残さず食べて、満腹 |

食堂のスタッフから手洗いについてお話を
聞いて、みんなで実践 |

みんなで煮て食べるすき焼きは大人気! |

汗をかきながら、フゥフゥしながら話が尽きません。見ているこちらのお腹はペコペコ! |
|
2日目 |
|

オリエンテーリングにでかけてきます |
 |

ポイントでゲームをしたり、輪投げをしたり |

先生やリーダーともたくさん話をして |

森の中を歩き回りました |

午後は体育館でみんなであそびました |

食事係りさんは毎食準備をしてくれます |

外は明るいけれど早目の夕食 |

夜には天体観測で土星をみましたよ |
|
3日目 |
|

今日は野外炊事でカレー作りに挑戦 |

お肉も細かく切ったよ |

「煙たいよ〜」と目がしょぼしょぼ |

残しちゃうのもったいない!
|

しっかり洗って一発合格! |

重たい道具をみんなで片付け |

夕食の様子です
今日はみそ鍋を食べました |

|

美方地方のお話の時間には、いろんな
質問が出てきていました |
|
4日目 |
|

小さな体だけど、物を作る時は大きく見える |

夢中になるっていいもんだ |

みんなで話し合って心を一つに「エイ」 |

のこぎりを使って木を切って、穴を開け |

作ることの楽しさに時間もあっという間 |

自然学校最後の夕食 |

食堂を出る時の「ごちそうさま」の声に
食堂のスタッフの声が喜んでいました |

ジャンプ!ジャンプ! |

ろうそくの明かりがみんなを優しく包み
自然学校最後の夜が幕を閉じました |