 |
今日から成徳小学校が自然学校にいらっしゃいました。
少し曇った天気でしたが、みんなの笑顔は快晴!!
まずは荷物をバスから降ろして入所式♪
その後はこれから5日間一緒に過ごす尼崎北小学校の皆と交流会をしました。 |
6月15日 1日目 |

荷物を持って、「こんにちは!」 |
 |

尼崎北小学校の友達と交流会。
よろしくお願いします! |
|
|
|
自然学校で初めてのご飯はすき焼き!
みんなで食べるすき焼きは最高♪
ご飯の後は家族の方へお便りタイム。
みんなが帰る頃にはきっと届いてるね☆ |
 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
6月16日 2日目 |
|
いよいよ今日から本格的にプログラムがスタートします。
クラス毎に分かれてツリーイングと沢登りを体験!
沢登りでは地図にない滝を探しに行きました。ツリーイングでは高い木の上からいい眺め♪
なかなか経験できないことが沢山できたね!
夜は望遠鏡で天体観測。大きな望遠鏡で土星を観察しました。 |
 |
 |

ツリーイングの装備を付けます。 |

滑らないように気をつけてね。 |
|

木の上の世界は最高! |

いやぁ〜いい眺め♪ |

土星の輪は見えるかな? |
|
|
|
|
|
6月17日 3日目 |
|
今日は森の中でのプログラム。
午前中は地元の講師の人に教えてもらいながら林業体験。
大きな木を倒す時の迫力にびっくり!!
午後からは倒した木を利用して基地づくりをしました♪
夜は基地づくりをした場所までナイトハイク。
真っ暗な中でどんな音がするのかな? |

腰を入れて、まっすぐ引くのだ! |
|

倒れるぞ!気をつけて! |
 |

杉の葉っぱのベッドは極楽極楽♪ |

屋根をつけて、快適スペース♪ |
 |

外は真っ暗。
友達と一緒なら怖くないね☆ |
 |
|
|
|
6月18日 4日目 |
いよいよ自然学校も4日目を迎え、活動プログラムも少なくなってきました。
今日はキャンプ場で、うどん作りに挑戦!
講師の方の話をしっかり聞いて、愛情込めてうどんをこねます。
こねればこねるほど、腰のあるうどんになります。
お友達と協力してとっても美味しいうどんができました♪
最後の夜はキャンプファイヤー。
皆で火を囲んで、感動的なプログラムになりました♪ |
 |
 |
 |

机にのってうどんを踏み踏み♪ |

しっかり力を入れて伸ばそうね☆ |

なるべく細〜く、慎重に… |

最高においしい!! |
 |
 |
|
|
|
|
6月19日 5日目 |
|
とうとう今日は自然学校最終日。
昨日はよく眠れたかな?
自然学校の思い出にキーホルダー作り!
退所式を終えた後、みんな元気に自然の家を出発しました。
気をつけて帰って下さい♪ |
|
|
 |
 |
 |
 |