 |
金楽寺小学校の自然学校がいよいよ始まりす
予定より少し早くみんな元気に美方高原到着です。
よ〜し!!美方高原を思いっきり楽しむぞ〜 |
|
 |
|
今日は梅雨のあいまの素晴らしい天気
バスをおりれば爽やかな高原の風
受け長いバスの旅の疲れも
吹っ飛びました |
ちょうど、一緒に4泊5日を過ごす
浜田小学校のお友達と
到着が一緒に!!
対面式の様子です
|
今日はお天気もとってもいいので
みんなそろって記念撮影をしました |
 |
 |
 |
|
|
|
美方高原での生活約束をしっかり聞いて
自然散策に出発しました
夕方には美方高原はすっぽり雲の中 |
美方高原での初めての夕食
みんなの大好きなハンバーグ
お米は100%地元でとれたコシヒカリ
みんないっぱい食べました〜 |
ただいま雨は降っていませんが
美方高原はすっぽり雲の中!!
天体観測は中止ですが
リーダーさんとの交流会で大盛り上がり
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
自然学校も今日から本格的な活動開始です
今日は施設周辺をグループ毎に散策します〜
梅雨時期ですが、金楽寺の5年生のパワーで雲も吹っ飛び、とってもよい天気
美方高原の植物や生き物にいっぱい出会えたかな〜 |
|
|
|
青空の下、集会広場集合です
班毎に地図を持ち説明を聞きます
|
オリエンテーリング出発
街が見下ろせる見晴らしポイント
問題発見です
さ〜、みんなでかんがえよ〜 |
棚田ポイント
田んぼの中を観察中です
アメンボーやオタマジャクシでいっぱいです |
 |
 |
 |
|
|
|
美方高原の主!!
大トチノキと出会いました
樹齢500年のトチノキパワ〜
いただきましたm(__)m |
森の中を進んでいくと
小川を発見!!
地元、小代小学校の3年生が
水生生物の観察に来ていました
サンショウウオを観察することができたよ |
お昼ごはんは、古民家
「青空の家」でいただきました |
 |
 |
 |
|
|
|
縁側や表でお昼ご飯
お家の中はとっても涼しく
快適でしたよ〜 |
みんな無事に
自然散策オリエンテーリング終了です
冷えたジュースでのどをうるおし休憩中
|
お便りタイム中です
自然学校を楽しんでいる様子を
いっぱい書いて送りま〜す |
 |
 |
 |
|
|
|
|
本当に梅雨!?今日も朝からとっても良い天気に恵まれました
金楽寺小学校の5年生は、今日もみ〜んな元気いっぱい\(~o~)/
今日は、クラスごとに3つのプログラムにチャレンジです。 |
|
|
|
みんなが楽しみにしていた
ツリーイングに挑戦です
最初は、いろいろな装備を身につけます |
いよいよ森の中へ
登り方を真剣に聞いています
登りはじめるには3つの約束を
おぼえなければ登れません
みんな真剣です!! |
まずは、登前に自分の安全のために
ロープでセーフティーを作ります
このロープワークをおぼえ、講師さんに
合格をもらわないとスタートできません |
 |
 |
 |
|
|
|
みごと3つの約束をおぼえ
セーフティーも合格しいざ樹上へ |
森の中で、木とふれあい
楽しいひとときをすごすことができました |
沢登に出発
いよいよチャレンジ開始です |
 |
 |
 |
|
|
|
みんなで助け合いながら
一歩一歩前に進みます |
最大の難所
岩にくらいつき、必死でチャレンジしました |
今日の夜空はサイコーでした
お月様と土星を観察しましたよ〜 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
金楽寺小学校の自然学校も、いよいよ終盤をむかえました!!
今日はキャンプ場で野外炊事にチャレンジします。みんなで協力しておいしい豚汁できたかな〜
|
|
|
|
キャンプ場に到着です
野外炊事の道具を借りて
作り方などレクチャーをうけます |
いよいよ調理開始です
男子も慣れない手つきで奮闘中 |
マキ割に挑戦
みんなもちろん薪を割るのは
初めての体験
なかなか上手にできましたよ |
 |
 |
 |
|
|
|
かまど係さんの様子
新聞紙から細マキ、そして太マキへ
少し時間はかかったけれど
最後まで火加減できました |
みんなそろっていただきま〜す
少しかたかったり、やわらかかったり!!
でも、自分たちで作ったご飯のお味は
サイコーでした |
野外炊事のススだらけの飯盒とお鍋を
頑張って洗いきったあとのごほうびは
つめた〜いジュース |
 |
 |
 |
|
|
|
夜のキャンプファイヤーで使う
トーチ棒づくりの様子です
しっかりしたトーチ棒できたかな〜 |
自然学校で過ごす最後の夜になりました
みんなで、歌ったり踊ったり楽しい時間を
過ごしましたよ〜 |
キャンプファイヤーもクライマックス
一人ずつファイヤーを持ち
自然学校のフィナーレを味わいました
自然学校での思い出!!
お家にかえったらいっぱい
お話し聞いてくださいね〜 |
 |
 |
 |
|
|
|