|
2012年6月25日(月)1日目
今日から始まる自然学校、浜田小学校のみんなが元気に美方高原自然の家に来ました。
みんなこれから始まる5日間にワクワク・ドキドキしているようです |
|
|
|
まちに待った自然学校が始まりました。
5日分の荷物は大きいな〜、帰るときにはこの荷物がどうなっているかな?思い出いっぱいにして帰れるように、充実した自然学校にできるようにがんばろうね |
今週一緒に泊まる、金楽寺小学校のみなさんと対面式をしました。お互いに挨拶ができるぐらいになれたらいいね |
対面式の後は、所長さんのお話を聞きました。みんな上手にお話が聞けました |
|
|
青空のもと、全員で集合写真です。みんなとってもいい笑顔です |
今日の活動は、まずは施設に慣れるために、館内を歩いて場所を確認したり、自分の布団にシーツをかけたり、そして夕食後、自然学校中につける名札をつくりました |
2012年6月26日(火)2日目
今日の自然学校は林業体験と基地づくりです。浜田小学校のみんなは朝ごはんも、
もりもりと食べ元気いっぱいです!!今日一日どんな一日になるかな??
|
|
|
|
今日の林業体験を教えてくれる講師さんの紹介です。講師さんたちは美方高原周辺に住まわれているおじいちゃんたちです |
まずは講師さんのお話をよーく聞ききます |
ヘルメットをかぶって、林業体験場に移動します。緑あふれる中を歩くのはとても気持ちがいいね♪♪ |
|
|
|
|
|
初めはぎこちなかったのこぎりの使い方も、何回も使っていくうちに上手になりました |
木の幹に切り目が入り、みんなでロープを引っ張ると「みしっ、みしっ、ドーン」という音を出して木が倒れました。 |
木を倒したら、今度は1m間隔に玉切りにしていきますこれは木を運び出しやすくするための作業です。 |
|
|
|
林業体験が終わって、お昼ごはんを食べ終わると、基地づくりをしました。 |
天井をどうしようか?壁はどうつくるか?班ごとで試行錯誤を繰り返しましたが、無事みんながくつろげるスペースができました |
今日は、暗くなってからナイトハイクを行い、自分たちがつくった基地まで行きます。みんな夜の森を楽しんでくれたらいいな♪♪ |
2012年6月27日(水)3日目
昨日まで雨予報だったのに、朝起きてみたらいい天気!!
今日はなんかいいことがありそうだね。どんな自然学校になるかな??
|
|
|
|
今日のプログラムは野外炊事です。おいしいカレーはできるかな?指導員さんのお話をしっかり聞いて、班のみんなで協力して作ろうね |
野外炊事で使う薪を運びます。この太い薪に上手に火をつけることができるかな?? |
各クラスに分かれて、かまどの組み方をリーダーさんに教えてもらいました。みんな初めてのことなので、真剣に聞いています |
|
|
|
かまどに薪が組めたら、マッチを擦って火をつけます。マッチで悪戦苦闘したお友だちも、何回か繰り返すうちに上手にマッチが擦れるようになりました |
こちらは食材を切る係りのみんなです。じゃがいもやニンジンが早く煮えるように、お家のより小さく切ります |
野外炊事も終盤です。煙のけむたさにも負けず、火力を上げてカレーを仕上げます |
|
|
|
おいしそうなカレーの出来上がり!!自分達でつくったカレーの味は最高だったね!! |
野外炊事が終わり、片付けもきれいにできました。カレーも班のお友だちと協力してつくりましたが、夕飯のお鍋も自分達でつくりました |
夕方薄曇りだったのに、日が落ちるにつれ空が晴れていき、空に星がたくさん瞬き初め、みんなは天文台室で土星を観察しました |
2012年6月28日(木)4日目
いよいよ自然学校も4日目です。今日の浜田小学校のみんなは、
今日は公式雪合戦をしました。みんな熱い戦いが繰り広げられ、
大ハッスルでした!! |
|
|
|
雪合戦はしたことがあるけど、公式雪合戦はしたことない子がほとんどの浜田小学校のみんな!!とにかくやってみてルールを覚えてみよう!! |
公式雪合戦ではシェルター(壁)を上手に使って、相手の陣地の前にある旗を、雪玉をかわしながら、取りにいきます |
ルールはいたって簡単ですが、作戦をきちんと考えて、みんなで協力しないとなかなかうまく攻めることができません |
|
|
|
旗とったぞー!!
相手が気がつかないうちに、するっと上手にとっていきました |
先生からのアドバイスを聞いて、再度試合開始です |
今度はああやって、こうやって、作戦は立てれば立てるほど深くなってきます |
|
|
|
さあ、今度は勝つぞ!!
みんな気合いが入っています |
初めはおっかなびっくりで雪玉を投げていたお友だちも慣れてくると、どんどん力強く投げていました |
公式雪合戦兵庫県大会は、毎年2月の第1土・日で、美方高原自然の家のある小代区で開催されています。子どもの部もあるので、またぜひみんな来てほしいな♪♪ |
|
浜田小学校のみんなへ
自然学校はどうでしたか?笑ったり、泣いたり、怒ったりはもちろん、お友だちのいつもの一面や、意外な一面も感じた期間だったのではと思います。ぜひ今回感じたことを、今後の学校生活でも活かしてください。そうすることで、みんなはもっともっと素敵な浜田小学校の5年生になると思います。そして素敵なみんなでまた美方高原自然の家で逢えたらうれしいです。
山下明美 |
|
|
|
|