 |
 今日はとってもいい天気です。地元小代から、元気な5年生たちが朝早くから集まってきました。
今日はさっそくテント泊と野外炊事です。はりきってキャンプ場に出発! |

みんなで力を合わせてテント立て。自分達の家は自分達で立てるんだ!
|

晩御飯だって自分達で作ります。下ごしらえができたら火起こし開始!なかなか火種ができません… |

小さな火種がコロンと現れ、急いで麻の繊維に包んでフーフー息を吹きかけます。しかし火は付きませんでした(^_^;) |

なんとか文明の利器で火をつけ調理開始。みんな手際がよく、火が付いてから45分程でおいしいカレーの完成です。 |

ご飯だってこの通り!うっすらおこげのふっくらご飯が炊きあがりました♪
|

片付けもしっかり済ませて夜はナイトハイクに出かけました。今夜はテントでおやすみなさい♫ |

空が明るむとともに始まった2日目。鉢伏山登山にチャレンジです。 |

まずはしっかり準備体操。大きな声でやまびこをしてから出発です。
|

ひたすら頂上を目指して歩き続けること1時間。眼前には小さくなった自然の家と、ごま粒のような小代小学校が見えます。 |

高丸山にアタック!まだまだ元気です(^.^)
少し休憩をとって鉢伏山に向かいました。
|

予定より10分早く、鉢伏山頂に到着しました!本当にみんな良く頑張りました。
|

力を振り絞って歩いたので、お腹はペコペコ。見晴らしの良い芝生の上でいただきま~す!
|

お弁当を食べたら元気回復!急な坂道を笑顔で何度も駆け上がります(^-^)帰りは凄いスピードで全員無事帰ってくる事ができました。 |

冷たーいジュースで乾杯をしてから、1日お世話になったテントをたたみました。 |

宿舎に戻ってお家の方にお手紙を書きます。自然学校での出来事、たくさん書けたかな? |

夜は天体観測。大きな望遠鏡で土星の輪がクッキリみえました♪ |

美方高原で1日過ごすのも今日が最後です。朝から元気に林業体験に出発します。 |

ヘルメットをかぶり、のこぎりを腰つけ、林業のプロのおじさん達から真剣に話を聞きます。
|

まずは皆で順番にのこぎりを入れていき、ロープで引っ張って倒す事に成功しました。ものすごい音と振動が地面から伝わってきました。 |

年輪を数えたところ、35~38歳の杉でした。1メートルずつに玉切りにしていきます。これが大変!
|

林業体験場から施設まで、自分達の手で丸太を運びます。これは専用の道具を使って運ぶ体験です。 |

2人ひと組になって息を切らせて運びました。命の重みをずっしりと感じたことでしょう
|

午後からは林業で切った丸太の輪切りや拾った松ぼっくり等を使ってクラフトです。
|

こんなに素敵な作品ができましたよ!大事に持って帰って宝物にするそうです(^.^)
|

夜はキャンプファイヤーです。大きな声で歌って踊って、みんなの笑い声が星空に響き渡ります。
|

1人ひとりトーチ棒に火を灯し、3日目の夜を締めくくりました。明日からの香住での自然学校も楽しんできてね☆ |