6月6日 (月曜日) 一日目 |
 |
 |
 |
1時過ぎに難波小学校さん到着!
皆、頑張って荷物を運んでいます。 |
開校式。
バスの疲れもなく元気よく開会宣言。よろしくお願いします!! |
リーダーさんが楽器を演奏してくれました。森に響くサックスとギター。
最後はアンコールで「明日があるさ」を皆で歌いました。 |
 |
 |
 |
リーダーさんとシーツのかけ方の練習。とても真剣です。
皆、うまくシーツをかけられたかな? |
待ちに待った夜ご飯。
今日のメニューは皆大好きハンバーグ!!いっぱい食べて明日は林業体験にチャレンジ。 |
天体観測☆
少し曇っていましたが月がみれました。「すごい〜」とみんな感動してました。 |
6月7日 (火曜日) 二日目 |
 |
 |
 |
ヘルメットをかぶっていざ林業体験にレッツゴー!! |
お世話になる地元の講師さんのお話を子供たちは真剣に聞いています。 |
地元の講師さんに「腰を入れて!!」と言葉をかけてもらいながらマンツーマン指導。 |
 |
 |
 |
最後の切り落とし。
皆、必死に縄を引っ張って木を倒しています。 |
木が倒れる瞬間です。いっせいに「お〜すごい」と感激の言葉が飛び交っていました。 |
木が倒れた後は、1メートル間隔くらいで切り落としました。 |
 |
 |
|
切った後は、運びます。
木ってこんなに重いんだ〜 |
二日目の夕食のメインはお魚。
残さず食べれたかな? |
夜はリーダーさんと交流会。
皆、楽しそうに遊んでいました。 |
6月8日 (水曜日) 三日目 |
 |
 |
 |
今日は、クラスで分れて活動をしました。必死で川の生き物を探しています。 |
見つかった生き物は、こちら!!
サンショウウオとカニを発見。 |
沢登りの最終地点は三つ滝。
登りきったぞ〜!!! |
 |
 |
 |
子供たちに大人気!!
ツリーインング☆ |
上から見た景色はこんな感じです。 |
こんな高いところまで登りました。 |
|
|
|
世界で一つだけのマイ鉛筆を作りました。 |
お友達と協力して鉛筆の穴をキリであけています。 |
今日の夕食は、お肉たっぷりのすき焼きです。 |
6月9日 (木曜日) 四日目 |
 |
|
 |
最終地点の三つ滝で滝にうたれながら笑顔でピ〜ス!! |
今日のクラスも皆で三つ滝まで登ることができました。 |
うわ〜下をみたらとっても高い!!
けど、このスリル感がサイコ〜☆ |
 |
|
 |
とても真剣に木の鉛筆を削って、削った後はキリで穴をあけました。
お土産にもって帰るよ〜
どんなマイ鉛筆ができあがったかはお楽しみに☆ |
最後の夜のメインイベント。
キャンプファイヤー!!校長先生を先頭に火の神の登場です。 |
 |
 |
|
一組さん☆
手拍子に合わせて歌をうたいました |
二組さん☆
音楽に合わせてノリノリダンス。 |
三組さん☆
歌いながら火の回りを踊りました。 |
6月9日 (金曜日) 五日目 |
 |
 |
|
いよいよ最終日。
4泊5日お世話になったお部屋をきれいに掃除して退所式をしました。
「西村さ〜ん」っといつも笑顔で声をかけてくれる元気のいい難波っ子。
自然学校初担当を難波小学校さんでできたことを幸せに思います。
今頃は、お昼のパンを食べて疲れてバスで寝てるのかな?
また、みんなが遊びに来てくれるのを楽しみに待っています☆ 西村 一生 |